Keller変法における外側種子骨の摘出.基節骨基部を切除し,内側骨隆起切除を行うことで,内側切開から外側種子骨への展開はそれほど困難ではない.A,強力な二創鉤で第一中足骨を持ち上げ骨切りのみを用いて外側種子骨と外側関節包靱帯(しばしば収縮する)を授動する.骨切りのみを中足骨頭と外側種子骨の間に入れる.外側種子骨を授動すると,種子骨全体が見える.骨切りのみの内側にある内側種子骨関節面の軟骨軟化症に注意.B,外側種子骨が摘出され,外側関節包および結合する腱(鉗子内)が解離されている.母趾外側への神経血管束はこれらの構造に隣接している.C,Keller変法の模式図.外側種子骨を摘出することにより,短母趾屈筋と母趾内転筋が結合した腱の外反モーメントが,関節包-種子骨-蹠側板と滑車系を介して長母趾屈筋腱を(母趾を一緒に)外側に牽引しなくなる.D,中足骨頭を背側に持ち上げて,直視下に外側種子骨を切除する.E,中足骨頭を移動し,外側種子骨を露出する.F,2本の0.062インチ(1.5~1.6mm)のKirschner鋼線を遠位に刺入する.G,第一中足骨頭を徒手的に外側に移動させ,第一中足骨の先端に母趾を置く.Kirschner鋼線を関節を貫通して近位刺入する.H,関節包を背側および底側に動かせるようにする.I,2-0または3-0吸収性縫合糸を用いて巾着縫合で関節包を閉鎖する.J,関節包は関節面覆うように閉鎖する必要がある.鋼線は皮膚のレベルで切断するか曲げておく.参照:テクニック82.2.