Now processing ... 
 Now searching ... 
 Now loading ... 
図47.6
×
›本文へ
画像をご覧になるには
ご契約が必要となります アカウントをお持ちの方は ログイン

ご購入はこちら
CTを用いて脛骨結節の側方移動量を計測するために用いる指標.重ね合わせた画像上に大腿骨後顆間に線を引く(AB).大腿骨滑車を二分線とし(CD),脛骨結節の膝蓋腱付着部中心を二分する(EF)線を大腿骨後顆間線に垂直に描く.この2本の線の距離(GH)はミリメートル単位で測定される.

出典

img 1:  From Jones RB, Barletta EC, Vainright JR, et al: CT determination of tibial tubercle lateralization in patients presenting with anterior knee pain, Skeletal Radiol 24:505–509, 1995.