Now processing ... 
 Now searching ... 
 Now loading ... 
図45.59
×
›本文へ
画像をご覧になるには
ご契約が必要となります アカウントをお持ちの方は ログイン

ご購入はこちら
膝の内側コンパートメントの靱帯の修復.A,内転筋結節(AT)上の後斜靱帯(POL)と骨膜の元の付着部の端に,後斜靱帯の関節包(A)と脛骨部分(B)を介して縫合糸を挿入する(本文を参照).B,POLを前方に引っ張り,固定し,縫合糸を結ぶとき,膝関節を60度屈曲させ内転筋結節にできるだけ強く結び付ける(本文を参照).C,POLの脛骨端の前進,脛骨の骨膜への縫合および内側側副靱帯の修復を伴う(MCL)(本文を参照).POLの前縁は進行させ,MCLの後縁を縫合する.XとY,縫合糸はPOLを修復した内側側副靱帯に付着させる.参照:テクニック45.4.

出典

img 1:  Redrawn from Hughston JC, Eilers AF: The role of the posterior oblique ligament in repairs of acute medial [collateral] ligament tears of the knee, J Bone Joint Surg 55A:923, 1973.