Now processing ... 
 Now searching ... 
 Now loading ... 
図44.171
×
›本文へ
画像をご覧になるには
ご契約が必要となります アカウントをお持ちの方は ログイン

ご購入はこちら
脊椎すべり症測定のための2つの方法.手法1はS1終板(e-d線)に垂直なb-f線を使用,手法2はL5後壁の接線,a-b線を使用.これらの線はf点におけるS1上のL5の位置を示す.

出典

img 1:  Redrawn from Bourassa-Moreau E, Mac-Thiong JM, LaBelle H: Redefining the technique for the radiologic measurement of slip in spondylolisthesis, Spine 35:1401, 2010.