Now processing ... 
 Now searching ... 
 Now loading ... 
図38.8
×
›本文へ
画像をご覧になるには
ご契約が必要となります アカウントをお持ちの方は ログイン

ご購入はこちら
第五頚椎と第六頚椎の間の椎間板を除去する手技.A,C5の棘突起からC6の棘突起まで伸ばした正中切開.B,傍脊柱筋群は椎弓から剥離し,側方に展開した状態.高速バーで穴を開ける(本文を参照).C,黄色靱帯を切除している.D,神経根と硬膜の外側面が露出させるために約1.3 cmの欠損部を形成している(本文を参照).E,神経根は髄核から剥離し,上方に展開して椎間板ヘルニアを露出している.F,縦靱帯を切開し,髄核の遊離片を除去している.参照:テクニック38.4.

出典