Now processing ... 
 Now searching ... 
 Now loading ... 
図35.13
×
›本文へ
画像をご覧になるには
ご契約が必要となります アカウントをお持ちの方は ログイン

ご購入はこちら
後脛骨筋腱の第二中足骨底背側への移動.A,後脛骨腱を付着部から切離.筋腱移行部で切断端に分割することにより,長さを効果的に2倍にすることができる.長くなった腱の中点を縫合する.B,伸展した腱を骨間膜に作成した穴(後方~前方)に通し,足関節の前面を皮下に横断する.C,伸展した腱を中足背側の皮下に牽引し,第二中足骨底部に巻き付け,足首を中間位に保つのに十分な張力をかけて自身に縫合する.参照:テクニック35.5.

出典