Now processing ... 
 Now searching ... 
 Now loading ... 
図16.3
×
›本文へ
画像をご覧になるには
ご契約が必要となります アカウントをお持ちの方は ログイン

ご購入はこちら
Ertl変法の手技.A,長い後方皮弁を作製するためにマークされた皮膚切開線.B,脛骨からの骨膜皮弁を持ち上げる.C,脛骨遠位部および腓骨に作られた腓骨支柱用の仮切痕.D,脛骨および腓骨の切痕に固定された自家腓骨の支柱.E,骨孔を通して縫合糸により追加固定された腓骨支柱.参照:テクニック16.2.

出典

img 1:  A, B, and E, From: Taylor BC, Poka A: Osteomyoplastic transtibial amputation: the Ertl technique, J Am Acad Orthop Surg 24:259, 2016. C and D, From Taylor BC, Poka A: Osteomyoplastic transtibial amputation: technique and tips, J Orthop Surg Res 6:13, 2011.